2014年 日本のヒット商品ランキング 1位は「アナと雪の女王」!

今年も、月刊情報誌「日経トレンディ」から2014年に日本でヒットした商品・サービスのランキングが発表される時期になりました。(※1)

堂々たる第1位は、ディズニー映画「アナと雪の女王(原題:Frozen)」。16週連続興行収入第1位、興行収入は254億円、DVD売上は300万枚を超え、ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパンが過去に発売した作品の最高記録となりました。

アナと雪の女王」のヒットの秘訣は、ストーリー?プロモーション戦略?

なぜこれほどの大ヒットとなったのでしょうか?

日本の経済アナリストや大学教授たちは、ヒットの理由を、「姉妹のダブルヒロインという作品のストーリー」や「主題歌 Let it go を前面に押し出したプロモーション」「吹き替えやプロモーションの戦略的ローカライズ」など、さまざまな視点から言及しています。

これらの考察は全て納得のいくものではありますが、これらのポイントを踏襲するだけでこれほどのヒット作が生まれるとは考えにくいでしょう。さらに、2000年以降のディズニー映画の興行成績低迷の後に、これらの革新的な取り組みが自然に行われたとは到底考えられません。

この疑問を解決してくれたのが、ヒットを生み出したディズニー・アニメーション・スタジオのExecutive vice presidentAndrew Millstein氏です。

 ヒット作品を生み出す秘訣は、「職場の在り方」の変革

Millstein氏は「アナと雪の女王」のヒットの鍵について、「ストーリー」や「ローカライズ」にも言及していましたが、、最も強調したことは、「良い作品を生み出すためには3つの基本原則に基づく製作スタイル(職場)の在り方が必要」ということでした。

3つの原則とは、「オープンコミュニケーション」「失敗やリスクを恐れない風土」「オーナーシップ」です。それぞれの特徴と意味について見ていきましょう。

  1. オープンコミュニケーション=立場の違う人々が集まって、批判も含めながら提案や仕事を批評し合い、より良いアイディアを出し合って作品を磨いていく職場
  2. 失敗やリスクを恐れない風土=ストーリーや技術面等についての革新的なアイディアを生み出すために、「これをやったら失敗するのではないか」という恐れを取り除き、さまざまな試行ができる職場
  3. オーナーシップ=メンバー一人ひとりが「スタジオは自分のものだ」という当事者意識を持つことによって、自分が作りたい作品のビジョンやアイディアが生まれる職場

これらは、組織の在り方自体に対して働きかける、「組織イノベーション」とも言えるものです。これによって、

  • 今まであった固定概念の打破
  • より生産性が高い職場
  • 戦略的な売り方を考えること

が可能となるのです。

成熟市場で成功する秘訣は、「組織イノベーション」

Millstein氏は、Executive vice presidentに就任して以来、この3つの基本原則に基づいた「組織イノベーション」(※2)に取り組み続けました。そしてその結果、数々のヒット作品を生み出し、遂に「アナと雪の女王」の歴史的な成功によりディズニーの長編アニメーションの復活を成し遂げたのです。

日本市場で2014年にヒットした商品の中に、「誰もが見たことのない商品」を生み出した「プロダクトイノベーション(まったく新しい商品を生み出すこと)」と言えるものはありません。

ほとんどが「マーケティングイノベーション(独創的な売り方や、戦略的な売り方を考えること)」や「プロセスイノベーション(生産性をよくしたり、生産過程を見直したりすること)」によって成功した商品です。そして、それら可能にした組織は「組織イノベーション」を成功させている企業が圧倒的多数なのです。

組織イノベーションへのチャレンジが、成熟市場で大ヒット商品を生み出すための最大の秘訣であることを、「アナと雪の女王」の成功は私たちに教えてくれたように思えます。

果たして、2015年に「イノベーション」を実現し、日本市場で成功するのはどのような商品・サービス・企業なのでしょうか?

※1.日経BP社 201412月号 「日経トレンディ」
参考URLhttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20141030/1061085/?rt=nocnt※2.「イノベーションの4つのタイプ:プロダクト/プロセス/マーケティング/組織」は、OECDのオスロ・マニュアルより引用
参考:日経BP社「日経トレンディ―ネット」2014328日付 トレンドフォーカス
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20140328/1056241/

いかがでしたでしょうか?自社、自部門の成果を変えるための組織イノベーションの重要性をお感じになられた方も多いと思います。 関連して、組織の課題解決に向けてもう一つお勧めしたい手法に、「クリエイティブタイプ」診断があります。 「クリエイティブとは何か」に関する視点は人それぞれですが、ここでは6つのクリエイティビティを定義し、あなたの思考プロセスを分析します。 ご興味のある方は下記よりダウンロードし、ご自身の「クリエイティブタイプ」をぜひ診断してみてください。

[hs_action id=”514″]